30代共働き主婦のリアル

単身赴任(別居婚)のリアル‼️赤裸々公開🤭

単身赴任(別居婚)のリアル‼️赤裸々公開🤭

 

 

柴犬ちゃん
柴犬ちゃん
単身赴任ってどんな感じなの❓✈️

hanamomo夫婦の状況はこちら♪

はじめまして😘ご挨拶と自己紹介 このブログで書いていくこと✨はじめまして😘ご挨拶と自己紹介 このブログで書いていくこと✨ 初めまして💛hanamomoです😘 han...

今回は単身赴任(別居婚)について書いていきます🙆‍♀️

総合職で働いている以上、誰もが起こり得る異動命令💦

特にJTCと呼ばれる企業では多い印象です😥💦

hanamomo夫婦も、恐らくJTCに該当する企業かなと感じております🤭会社としてはその風土からの脱却を目指してるようですが…😅

どうして??単身赴任になった訳

hanamomo夫婦の結婚まで

以前のブログでも書きましたが、hanamomo夫婦は社内婚です✨

はじめまして😘ご挨拶と自己紹介 このブログで書いていくこと✨はじめまして😘ご挨拶と自己紹介 このブログで書いていくこと✨ 初めまして💛hanamomoです😘 han...

付き合い出した当初は、夫も私も東京勤務でした🏢

付き合って1年以上経った頃、夫に転勤の事例が💦

転換先はなんと!福岡県🍜

そのまま遠距離恋愛にするか、別れるかを相談しました🥺ここで結婚話が出ないのが不思議ですよね😅

散々話し合いを行い、とりあえず遠距離恋愛で付き合っていこうと決めました💡

旅行好きのhanamomoとしては、九州に行きやすくなる口実ができて嬉しかったです😁✨笑

 

遠距離恋愛で3ヶ月ほどお付き合いを続け、このまま遠距離恋愛を続けるか話し合ったタイミングで、結婚しよう❣️ということになりました☺️👏

キャリアを取るか、生活を取るか

hanamomoが勤めてる企業は、全国に事業所があるため、さまざまな制度が制定されてます🖋

参考にこんな感じです👇

✅異動先に家族を帯同する(される)場合、家族も単身赴任先への異動申請ができる

✅単身赴任となる場合、帰省旅費として月に2回までの交通費及び、別居手当の支給

✅異動先で社宅若しくは独身寮を借りることができる

会社としての制度を確認できたので、あとは夫婦間で今後どうするか相談しました🤔

夫の業務は、拘束時間が長く、九州の範囲内で出張が多い業務内容でした💡

当時hanamomoの業務は、拘束時間はそこまで長くないものの、全国へ出張があり、東京でしかできない業務内容でした😥

つまり、hanamomoが福岡に帯同して異動するとなると、今までやってきた業務を全て捨て、福岡で新しい業務内容に変更になります。

その後、夫の転勤が再度指示され、異動先が東京だとしても、hanamomoが以前の業務(現在の業務)に戻れる保証はない!と言われました😭

つまり、hanamomoが今までやってきたキャリアを捨て、業務内容変更をしないと、帯同による異動はできない‼️とのことです😭

男女雇用機会均等法とは言われますが、一応働き続けられるものの、あまりの内容に愕然としました😭💦

せめて福岡でも似たような業務があれば良かったんですが。。😥

この状況で、夫に帯同して福岡に異動するのは非現実的だねと夫婦で思いました😇

なので、会社の制度を使用して、帰省旅費と別居手当をいただいて、単身赴任をしよう!と結論を出しました✨

でも、そこでもまた問題が‼️

帰省旅費と別居手当をいただくためには、元々同居している家族に転勤の異動辞令が出た場合のみ!

衝撃的でした😱会社側からすると、別居状態で結婚したのはあなた達の勝手でしょと言わんばかりのスタンス😭😭

泣く泣く自腹で行き来しないといけないということになりました😭😭😭

ちなみに、今は制度が変わって多少緩和されてます💦もっと早く緩和して欲しかった。。🥺

単身赴任禍での新婚生活

バタバタ始まった単身赴任(別居婚)

そんなこんなで、バタバタしながら単身赴任生活が始まりました😅

夫は独身寮に住んでたので、家族も立ち入ることができる社宅へのお引っ越し、結婚に伴う親族への紹介や挨拶、両家顔合わせ、入籍、結婚式の予約、前撮りなどを、3ヶ月くらいで済ませました😂💦

今思い返してみてもなかなかハードですね🤣

いつでも会える訳ではなかったので、会えるタイミングは全て予定が入ってました💦💦

夫婦としての生活のために会う頻度

バタバタしながら、生活の基盤を整え、単身赴任がスタートしました🙆‍♀️

と言っても、今までもお互い一人暮らしだったので、基本的な生活はほぼ変わりません🤣💦

夫婦で会う際に少しだけ夫婦らしくなるかな?って感じでした🤭笑

ただ、結婚となると、付き合ってた時とは違い、やらなきゃならない事や親族付き合いなどもあり、生活という面を生々しく感じることも多くなりました💡

当時、夫は福岡の職場から徒歩15分の場所に1LDKの社宅を借りており、hanamomoは都内の1Kのマンションに住んでおりました🏠

夫婦で過ごすとなると、hanamomoの都内のマンションでは手狭なので、基本的には福岡の社宅で過ごすようになりました✨たまに東京にも来てもらってました💡

会う頻度としては、金銭面も考慮して、月に2回を基本とし、イレギュラーに増減させてました✈️

旅行や帰省は現地集合現地解散が多かったです😅

どんな生活スタイルだったのか

生活スタイルは、2人とも所謂一人暮らし生活のままでしたが、福岡に行った際に、作り置き料理をいっぱい作って冷凍しておいたりしてました🍽

あとは家族としての家具家電を少しずつ揃えたり、コストコにお買い物に行ったりしてました✨

福岡に住んだことはなかったので、もちろん観光やグルメも😁

夫は相変わらず仕事が忙しいようだったので、福岡で過ごすタイミングくらいは、ゆっくり過ごせるよう心がけてました🥺

会わない日のが圧倒的に多いので、小まめに連絡は取るように心がけて、毎日一度は電話で話すようにしてました📲

実際どのくらいお金かかるの?

大公開!家賃と生活費

単身赴任でも会社の補助等は全くなかったので、単純に2人分の一人暮らし生活費を家計から支払う感じでした😫なかなかな出費。。

では、ざっくりですが、家賃と生活費を公開していきます💰

家賃…¥21,000(福岡)

   ¥84,000(東京)

食費…¥70,000〜¥90,000(合算)

日用品…¥50,000〜¥60,000(合算)

光熱費…¥30,000〜¥40,000(合算)

医療費や衣服代等は同居しててもそんなに変わらないので割愛しました🤔

やっぱり二拠点生活となると、食費、日用品、光熱費あたりが高くなってしまいますね😭💦

福岡の社宅の家賃が安いことがせめてもの救い…😭😭

会うための交通費

単身赴任なので、この生活費とは別に、会うための交通費が加算されます🤣

単身赴任生活は3年半続き、その間の交通費はトータルで約400万円😳💰

なかなかな金額ですよね💦☺️

1年間で大体110万円程度です💰1年間に25往復+αくらいの飛行機利用でした✈️

基本的には予約は早割でした💡早割は予約変更不可で、一定日数以降はキャンセル代も発生します💦

ちなみに早割は、当時は半年ごとに発売されてたので、予約日に夫婦で分担し、半年分の予定を立てて一斉予約をしてました😅

もちろん予定が変わることも多々ありましたが、都度キャンセル代を払ってでもそちらのが出費は安く抑えることができました💡

おかげで、マイルはかなり貯まり、新婚旅行(ヨーロッパ往復)、旅行(タイ往復、台湾往復Cクラス)の飛行機代はマイルで支払うこともできました👏😁

それ以外にも福岡〜東京の急な行き来もマイルで支払うことがしばしばありました✈️

hanamomo家にとっては必要経費だったので、それで旅行できるのは大変ありがたかったです🥺💓

夫(パートナー)との関係性は?〜メリット・デメリット〜

夫婦の関係について

結婚当初から単身赴任となると、様々な方面から「それで夫婦大丈夫なの!?」とか「不倫されないか心配ないの?」とか良からぬことを言われることも多々ありました😫💦

他人の夫婦のスタイルについて口出ししないでよ!と思いましたが、心配されての発言なので無下にすることもできず😭

実家はまだしも義実家にとっては、「想像もできないし、信じられない!」って感じで言われてしまいました😥

でも当の私達は、そう言われてもお気楽に過ごしてました😂笑

メリット・デメリット

夫婦にとって色々な形があるように、捉え方も異なるかと思いますが、hanamomo夫婦にとっての単身赴任のメリット・デメリットはこんな感じでした💡☺️

🙆‍♀️メリット🙆‍♀️

お互いの時間がきちんと取れる

家事が適当でも誰も困らない

各自の責任で自由な事をしやすい

自分のペースで生活できるのでストレスが少ない

🙅‍♀️デメリット🙅‍♀️

困った時に頼りにならない

出費が嵩む

寂しい

こんな感じでしょうか💡

メリット・デメリットと言っても紙一重な部分の結構あるので、本人の性格にもよりそうですよね🤔

同居が始まって…

念願の同居

長かった単身赴任生活は、突然終わりを告げられました🏠笑

単身赴任の間に自家購入を行い、hanamomo1人で快適新居生活を味わってましたが、ついに新居での同居が始まりました🤗✨

結婚して初めての同居が始まると、改めてお互いのことを見つめ直す事が多くなりました✨

でもこんな情勢の世の中でも、身近にずっと人がいて、頼れる相手がいるってことが、とてもありがたい事だなぁと改めて感じました☺️

同居開始後、約1年経ってみて

同居当初は新鮮な気持ちで過ごすことが多かったですが、だんだんお互いに慣れてくると多少なりの不満が出てきました😂

でも結婚生活って共同生活だからそういうのも当然ですよね。なので、何度も喧嘩したり話し合いしたりして、なんとかここまで過ごしてきました👏

家事を双方の得手不得手で分担したり、お互いの嫌な事は避けたり、やっと夫婦らしい生活ができるようになった気がしています😁✨

まとめ

随分と長くなってしまいましたが、hanamomo家の単身赴任生活を書いてみました🖋

それぞれの夫婦の形って、夫婦ごとに作っていくものだから、hanamomo家もこれから少しずつ形付いていけたらいいです☺️✨

遠距離恋愛を半年、単身赴任生活を3年半体験してみて、夫婦の絆は間違いなく強くなったかなと思ってます🙆‍♀️

またいつか単身赴任生活になることもあるでしょうけど、次回はまた違った様子になるのかなぁと思ってます笑

この体験がどなたかのお役に立てたら幸いです☺️

長い記事をお読みいただき、ありがとうございました❣️

それでは👋👋

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA